因幡はかく語りけり
2011
不思議な縁で、芸歴20年以上の方々のライヴを観に行く。
テレビ出演ではなく、浅草等の演芸場を中心に活動している人達だったので私が知っている芸人さんは皆無。
そんな状況でお笑いに興味がない私でも大丈夫だろうか、と不安に思っていた。
が、杞憂にすぎませんでした。
芸歴20年以上のベテラン勢だけあって、安定感があり心地よい笑いを堪能させてもらいました。
中には、あんまりギャグは冴えないけど溢れんばかりの良い人オーラを出してる芸人さんもいて。。
それはそれで、「人間的な魅力」という素敵な芸だな、と思えました。
私は、テレビでみるお笑いはさっぱりで。。
正直つまらないと思っていた。
けど今日のライヴで、
お笑いが嫌いなわけじゃないんだな。と解った。
嗜好の違いか、生でみる雰囲気の違いか。
テレビでのお笑いと何が違うのかはうまく表現できないけど。
今日のような芸人さん達だったら、もっと観たいな。。
PR
2011
2011
やっと東京事変のライヴに参戦することができました。
去年はCD先行と一般でチケットが取れずに泣きをみたので今年はファンクラブに入り、チケットをゲットできました☆
生で聞く林檎嬢の声は艶っぽく。
スタイルはとびきり可愛く、かつ格好良い。
拡声器で歌うのがあんなに様になる人は、林檎嬢以外居ないのではないかな(笑)
夢のように、あっというまの時間でした。
来年もまた行けるといいなー☆
2011
記憶って本当曖昧だ。
今日は先の幹事をやった件で帳尻が合わない事があり、幹事達が各自再確認する事になった。
自分が担当していた事を振り返ってみる。
うん、心当たりないなぁ。
でも、周りも心当たりがないという。
私なのかな。
再度振り返ってみる。
あれ、あの時のこと、あの時はそう思い込んでいたけど本当は?本当にそうだったの?
ってな具合で、どんどん疑わしくなってくる。
記憶なんて、日が経つにつれてドンドン薄れていくし、脚色されてしまう。
結局、当日の記憶が一番鮮明だし、信頼できるだろうと判断。
当日報告した通りです!としました。
まぁ、結局別のところに原因があって見つかったから良かった。
自分を信じて良かったと思う。
しかし、原因が見つからなかったら私はどうしてたのだろうな。
きっと、再び記憶の海にダイブして。果たして同じ気持ちで、自分を信じて戻ってこれただろうか。
2011
会社の交流会で、幹事のくせに特賞(高額景品)を当ててしまった。
抽選で辞退者が二人続き、さらにジャンケン大会で獲得。
これ以上長引くのが嫌だったので受け取ってしまったが、辞退した方が良かったかな(ーー;)
まぁ、今更後悔したところで仕方ないので開き直って使わせてもらおう!