忍者ブログ
因幡はかく語りけり

2025

0709
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013

0214

最近、朝、早めに起きるようになり、時間に余裕ができた。
時間に余裕ができると、心にも余裕が出る。

今日は受けるはずだった試験の申し込みを忘れていて、しかも締め切り期限を過ぎてた事に気づいた。

余裕がなくて申し込みを忘れていた事に、余裕ができた今、やっと気づく事ができたのである。
早起き様様。

、、、、気を取り直して、がんばろうorz




PR

2013

0212

人生初の舌ビラメのムニエルを作ってみた。

ハーブ入りの塩と胡椒をふって、しばらく置く。
水気を拭いて、小麦粉を薄くはたいて、ガーリックを熱したオリーブオイルで焼く。
両面やいて、最後に醤油を一垂らし。

春菊のおひたしをそえて完成!

箸で柔らかい白身をほぐしていくと、、、

若干生焼けでした(・ω・)

無念!!

味は美味しかったので、次回がんばる。



2013

0211

昨日買った家事短縮の本に触発されて、台所改造(という名の片付け)を決行。
思い立ったきっかけは、結婚して主婦になってからというもの、自分の時間が少なくなってしまったからです。
やるならせめて、少しでも短縮して自由な時間を満喫したい!
というわけで、改善することにしました。

今まで漫然と置いていた物を、使い勝手を考えて配置。
要らない物はガンガン捨てる。
うちはコンテナに買い置き食品等を保存しているのですが、賞味期限切れ食品も多数出てきました。
なるべく廃棄を出さぬよう、
食品の把握がしやすいレイアウトにしなければねぇ。。

今日やったのは、
物を捨てる&使いやすい配置にかえる
の二点のみ。
たった二時間程でしたが大分良くなりました!

毎日少しずつ時間をとって、片付けていきたいと思います。






2013

0113

今日は鍼灸に行ってきました。

古いマンションの二部屋、しかも壁に書かれた治療方針には「宇宙」という単語があったりで不安でしたが、腕は確かなようで肩がだいぶ良くなりました。
立ち姿をみて悪い所を見抜いて治療をしたり、
鍼を迷わずスパンスパン打ったり、
頭に鍼を刺されたりでかなり圧倒されました(笑)

月一くらいで通えたらいいなぁ。



2012

1219

先日、無事結婚式が終わりました。
この詳細は後日に譲りまして。
今日は、視野検査の話でもしようかと思います。

事の発端は、結婚式の一週間程前。
左目の充血が治まらず、診察をお願いした時に、眼底検査(目の奥をのぞいて診察するやつ)で緑内障の疑いがあるといわれました。
緑内障とは、圧迫により視神経が死んで視野が欠けていく病気らしく。
中高年に多いそうですが遺伝もかなり影響してるそうな。
自覚症状はほとんどないので、視野の検査をしてみた方がいいと言われ後日受ける事にしました。
それが今日だったわけです。
結果は、視野は正常の範囲内っちゅーことで、とりあえずは平気とのことでした。
ただ、やはり芳しくはないので一年に一回は視野検査を受けるよういわれました。

以前の診察から、今日結果を聞くまで、式の準備の合間に、緑内障の事を調べたり、想像してみたりしていました。
死んだ視神経は戻せないけど、早期発見できれば、目薬等で進行を抑えられる事。
ある日突然目が見えなくなるわけではないこと。
原因は色々あること。
とりあえず、目は労わろうと思いました。
コンタクトはやめて極力眼鏡にしよう。
もっともっと、美しい物や楽しい物、いろんな物を見たい。
割と前向きだった気がします。

一番嬉しかったのは、
旦那が平常通りいてくれたこと。
冗談交じりに、仕事できなくなったら食わしてもらうかーって言ったら、
熱い台詞を吐くわけでもなく、
普通にうなづいてくれた。それだけで救われた気がしました。

そんなわけで、
皆さん体は大切に!!
失ってからでは、取り戻せない事もあるもの。









カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/23 黒兎]
[10/22 紅]
[11/24 黒兎]
[11/23 だんな]
[09/08 黒兎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
黒兎
性別:
非公開
職業:
事務系専門職
趣味:
読書
自己紹介:
某機械メーカーに勤める若造です。
趣味は読書。
将来の夢は、ピアノが弾ける書斎を持つこと。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP